おうち時間が増えて身体を動かすことが減ってしまった。
コロナ感染が怖くて、契約していたスポーツクラブを解約してしまった。
2020年からのコロナ禍で、そんな人も増えているのではないでしょうか?

運動不足でストレスがたまったり、カロリーをためこむばかりで体重が増えてしまったり…ステイホームは何かと大変ですよね。
新しい年が始まりましたが、これまでのように心置きなくスポーツクラブに通ったりヨガレッスンを受けたりは、まだまだできそうにありません。
そこで今回の【colon】は、運動不足解消のための便利な、おすすめのオンラインダイエットプログラムをどど~んと12選で紹介します!
身体を適度に動かしてあげることは、腸内環境を整えるためにも必要なこと。
健康と美容を維持したい人も、お正月太りを解消したい人も、ぜひ参考にしてください!
自分に合ったオンラインダイエットの選び方
とても便利なオンラインダイエットですが、適当に選んで活用できなかった、では意味がありません。自分にぴったり合ったプログラムを選びましょう。
運動の種類で選ぶ

オンラインのダイエットには、いろいろな運動プログラムがあります。
無理なく身体を動かすヨガ系、ダイエットを目的としたフィットネス系、その他、ハードに身体を動かしたり筋肉を鍛えたりとさまざま。
せっかく始めるなら、長く楽しく続けられるものが良いですよね!
運動不足を解消するか、痩せるために運動をするのかなど、目的に合わせて選ぶのも良いですね。

普段あまり身体を動かさない人は、無理なくマイペースで続けられるものがおすすめです。
サポートの充実度で選ぶ

現在はオンラインのダイエットプログラムがどんどん増えているので、いろいろなサポートを受けることができます。
たくさんのプログラムの中から好きなレッスンを選び、自由なペースでダイエットができるタイプはもちろんのこと、まるでスポーツクラブのトレーナーのようにさまざまなアドバイスをしてくれるタイプのものもあるんですよ!
1人では挫折してしまいそう…という人は、それなりのサポートがついているものを。逆に、ダイエットに他人が関わるのはわずらわしい!という人は、自由に進められるものを選びましょう。

私はどちらかというと前者ですね。誰かにせっついてもらわないと、運動なんて一生しなさそうw

母ちゃんって、誰かにせっつかれても運動しないと思うけど
心配な人はお試しアリで選ぶ

興味はあるけど、続けられるかどうかわからない!というか、続ける自信がない…。
という(私のような)人は、1ヶ月お試しプランなどがあるものを選んでみてはどうでしょうか?
安い値段でレッスン動画が見放題だったり、いくつかのメニューを実際に試すことができたり、正規コースと変わらない機能が使えたりと、いろいろなサービスがあります。
やる気満々でも、実際に始めてみたら思ったより運動時間を捻出できなかった、ということもありますからね。
運動に使える時間とコース料金とのバランスを判断するという点でも、お試しプランありのプログラムは便利ですよ。
おすすめオンラインダイエット~ヨガ編~
まずは、ストレス解消にもなるヨガプログラム3選を紹介します。
【SOELUソエル】

【ソエル】のオンラインヨガは、月々980円~!
毎日100種類以上のレッスンがあり、早朝5:00から深夜0:00まで好きなレッスンが受けられるリーズナブルなプログラムです。
オンラインヨガの中では、一番人気じゃないでしょうか?
初回1ヶ月100円のトライアルプランあり!
↓ 公式サイトをチェック ↓

私が「良いな」と思ったのは、レッスンの予約をするというところです。日程やレベルから好きなレッスンを選び、予約ボタンをポチ⇒当日レッスンの5分前に入室ボタンをポチ。
(ついでにカメラOFFも^^;)
5~10分の短めレッスンから選べるので、面倒になって挫折するリスクは低そうですよね。

体験者4万人超えというのも納得!
【ヨガステ】

東京都内4ヶ所にある実店舗も人気!女性専用のヨガステーション【ヨガステ】にオンラインレッスンが誕生しました。
実店舗とほぼ変わらないレッスンスケジュールで、女性専用らしく骨盤矯正やデトックス、シェイプアップなどのコースが充実しています。
初回体験は、1レッスンが無料になります。
↓ 公式サイトをチェック ↓

ネックとしては、1ヶ月5,900円とやや高額なところですね…T T
きちんとレッスンに集中できる環境や、続ける意欲があってこそのヨガステ!というイメージです。

女性専用のヨガステなら、カメラONにもしやすいですよね!インストラクターにポーズをチェックして欲しい人には、おすすめです。
【Zup】

自宅でホットヨガができる、オンラインヨガのZup(ゼットアップ)。LINE登録するともらえる専用のサウナスーツを着て、本格的なホットヨガを楽しめちゃいます。
月々1,580円で、予約不要のオンラインレッスン&いつでもOKのビデオレッスンが見放題。ライブレッスンに参加したい人から、スキマ時間で動画レッスンを受けたい人まで、幅広いニーズに応えています。
7日間の無料体験もあります!
↓ 公式サイトをチェック ↓

ホットヨガで汗をかいた後、すぐにシャワーを浴びれるのがオンラインの良いところですね。
もちろん、サウナスーツなしでもOKです。

ホットヨガは人気があるけれど、レッスン後にシャワーを浴びたりメイクをしたり…っていう手間が面倒なんですよね。
おすすめオンラインダイエット~フィットネス編~
続けて紹介するのは、おすすめオンラインフィットネス3選。しっかり身体を動かして痩せるぞ!という人は、ぜひチェックしてください。
【LEAN BODY】

まず紹介したいのは、24時間365日配信されている動画サービスのLEAN BODYです。ひと昔前に流行った、ビリーズブートキャンプのビリー隊長(懐かしい!)をはじめとした、人気インストラクターが出演。テンション高めではげましてくれるので、モチベーションが維持しやすいです。
エクササイズやトレーニング系だけではなく、ヨガやダンスなどメニューが充実しているところも魅力ですね。それでいて月額は1,980円~とリーズナブルなので、コスパも◎です。
無料体験期間は2週間。覗いてみる価値はありますよ!
↓ 公式サイトをチェック ↓

簡単な質問に答えるだけで最適なレッスンを提案してくれるのも、LEAN BODYの特徴です。
しかも、そのメニューが「お腹引き締め×2週間」といった具合でわかりやすく、クリアするとバッジや修了証がもらえるオマケつき。短期集中で達成感が得られると、自然と継続する気持ちになれるんですよね。

ピラティスやマッサージのメニューもあり、幅広い年代の男女に人気があるオンラインフィットネスです!
【Fit NEX】

初心者向けの簡単動画から上級者向けの難しい動画まで、部位別にしっかり効果を感じられる、月額980円のエクササイズの動画配信サービス。
スマホからカテゴリー別に選択し、目的のエクササイズをステップに沿って実行していくだけです。
「ビデオ通話やオンラインレッスンはわずらわしい」「自由度が高いオンラインフィットネスを探している」という人におすすめ^^
↓ 公式サイトをチェック ↓

興味はあるけれど続けられるかどうか心配…という人にとって、月々980円というのは魅力ですよね!
ただし、オンラインでのやりとりは一切ない動画配信サービスなので、自分の意志で続けていける人向きです。

コーチ付きのトレーニングよりも、マイペースで黙々やりたい人におすすめですよ。
【アクトス】

1回30分ほどのレッスンが、毎週60本以上。月額1,800円で何度でも受けられるオンラインフィットネスです。
リラックス系のヨガからしっかり燃焼系のエクササイズまで、メニューが豊富なところが魅力ですね。
↓ 公式サイトをチェック ↓

アクトスには実店舗があり、そこに在籍しているインストラクターが本番エクササイズと同じように声かけをしてくれます。
自宅にいながらテンションUPで楽しく運動できる一方、カメラOFF設定にすれば自分の姿を見られることもないので、安心です。

ヨガもフィットネスもやりたいけれど、複数登録するのはちょっと贅沢かな…と迷っている人にもおすすめ♪
おすすめオンラインダイエット~パーソナルトレーニング編~
どんどんいきましょう!お次は、トレーナーとマンツーマンでダイエットにトライできる、パーソナルトレーニング6選です。
【CLOUD GYM】

利用者1人1人に合ったダイエットメニューを作成し、週に1回のオンラインセッションを含めたサポートを受けられる、クラウドジム。食事アドバイスや、遺伝子解析によるオリジナルのダイエットプログラムも提供しています。
入会金19,800円+月額プランの他、3ヶ月間の短期集中プログラムも!
オンラインレッスン30分つきの無料体験実施中です。
↓ 公式サイトをチェック ↓

太り方も痩せ方も、人によってそれぞれ違いますよね。クラウドジムはそこに着目し、筋力や体質に合わせたダイエットメニューを作成してくれます。
ダイエットを頑張っているのになかなか痩せられない…という人は、そもそも身体に合っていない方法を選んでしまっているのかもしれませんよ!

間違ったやり方でダイエットを続けると、逆に太りやすくなるというリスクもあるので要注意><
【zenna】

月々6,000円(入会金なし!)から始められるzennaは、オンラインのパーソナルトレーニングではおそらく最安値!
ゆったり月2回ペースのレッスンプラン(月額6,000円)から、月8回の本格的ダイエットプラン(月額16,800円)まで、自分に合ったコースを選ぶことができます。もちろん、専属トレーナーによるダイエットメニューの作成やアドバイスもありますよ。
相談+質問+オンラインレッスンつきの無料体験も完備!
↓ 公式サイトをチェック ↓

専属のトレーナーとマンツーマンでダイエットができて、この価格というのはなかなか見られません。興味があるけれどお値段がネック…という人には、ぴったりですね。

自分に合うかどうかわからない、または続けられるかどうか不安という人でも、思い切ってお試しできる価格帯ではないでしょうか?
【WITH Fitness】

ウィズフィットネスも、月額9,800円とリーズナブルなお値段でパーソナルトレーニングが受けられるサービスです。
専属トレーナーのよる月4回のオンラインレッスン、食事・運動管理、チャットを使った食事アドバイスと、安いながらも機能は豊富。専用のスマホアプリがあって、使い勝手も◎です。
zoomを使ったカウンセリング+レッスンの無料体験もあります。
↓ 公式サイトをチェック ↓

専用のスマホアプリを導入しているパーソナルトレーニングサービスは、なかなか珍しいですよね。
LINEに追加をしたりzoomを入れたりする必要がないので、始めやすいというメリットもあります。

スマホのホーム画面にアイコンが追加されるのも、ダイエットを意識できて良いんじゃないでしょうか?
【LiveFit】

医療系の国家資格を持つトレーナーが監修する、安心・安全のパーソナルトレーニングプログラム。ただ運動するだけではなく、食事管理や体調管理までお任せできます。
月額は29,800円とちょっとお高めですが、実店舗の整骨院&トレーニングジムで年間4,800件のダイエット指導の実績があるというところが大きな魅力です。
こちらは、20分間のオンラインレッスンがついた無料体験あり。
↓ 公式サイトをチェック ↓

オンラインの食事管理は良いけれど、そもそも何を作ったら良いかわからない!という人にとって、ダイエットに適した食事のレシピがもらえるのは嬉しいですよね。コンビニのダイエットメニューも教えてもらえるなど、ちょっとしたゆるさも人気の理由です。

ダイエットする気満々でも、毎日3食ダイエットメニューを用意するのは大変ですものね…。
【30fitness】

パーソナルトレーニングには興味があるけれど、食事や生活のアドバイスはいらない!運動をメインにやりたい!という人におすすめなのが、30フィット。
脂肪燃焼を重視した30分のトレーニングを、身体能力に合わせて提供してくれます。
お試しにぴったりの月2回プラン(月額4,800円)から、1日1回しっかり運動できる本格プラン(月額17,600円)まで、幅広いニーズに対応しています。
無料体験、入会金0円、初月半額キャンペーン実施中です。
↓ 公式サイトをチェック ↓

毎日の食事を写真に撮って送ったり、トレーナーとこまめにやりとりをしたり…というのが面倒な人には、運動メインの30フィットがおすすめ。
月2回/月4回/月12回/回数無制限まで選べます。

筋肉量や身体能力にあわせてレッスンメニューを作成してくれるので、初心者さんでも安心!
【Plez】

短期集中で、絶対に失敗したくない人向けのパーソナルトレーニングがプレズです。
利用者それぞれに合ったトレーニングの作成、LINEを使った食事指導や相談(24時間可能)など、ダイエットにみっちり付き添ってくれるので、挫折しないで続けられそう。2~4ヶ月プランがあり、目標を決めてトライできるところもメリットです。
一番安いプランで月額39,800円なので、本気でダイエットしたい人におすすめですね。
↓ 公式サイトをチェック ↓

ここまで紹介してきたパーソナルトレーニングの中で、もっとも高額なプレズ。逆に「ここまでお金をかけたんだから絶対に挫折できない!」というモチベーションにつながりそうですね。

無料カウンセリングもLINEで受け付けています♪
腸内環境と運動の関係

痩せるためだけではなく、運動は腸内環境を整えることにも役立ちます。
そもそも、人間の大腸は筋肉や脂肪で固定されていて、自由に動くことができません。食べ物を消化吸収して分解して排泄するという「運動」はありますが、腸自体を動かすには身体そのものを動かす必要があるんです。
運動をしないと太るというのは、腸が動かないため老廃物の排泄がスムーズにいかず、身体に不要物がたまるから、という理由もあります。

私、1日の大半は椅子に座って過ごしてます!だから食事メインで腸活してるんです~><
普段から特別に運動をする機会がなく、通勤や買い物で出歩くという人は、リモートワークやネットショッピングが増えると、身体を動かす時間が減ってしまいますよね。
カロリー多めな外食が減って自炊メインになるという意味では、ステイホームも悪いことではありません。
ですが、身体を適度に動かさなければ腸の動きが鈍くなり、便秘になったり何だか身体が重くなったり…という不快感が出てきます。それがストレスになると、腸内環境はどんどん悪化してしまいます。
自分の生活に合わせて自宅で運動ができるオンラインダイエットは、腸活をする上でも大いに役立つものなんですよ。
まとめ
オンラインで自分に合ったダイエットができるプログラムは、痩せる以外にもさまざまなメリットがあります。
こんな人は、ぜひオンラインダイエットプログラムを利用して、健康的な生活を手に入れましょう。家で自由に運動ができる環境があれば、自粛生活も退屈にはなりません。
なんとなくダラダラ過ごしてしまっている人にも、オンラインダイエットはおすすめです!

これを機に、私も何かやってみようかなぁ~と思っています♪
みなさんも、オンラインダイエットで理想の体型を手に入れてみませんか?
明るい春に向けて、今から頑張ってみましょう!