目指せ腸内環境正常化!超不健康なアラフォーの腸内環境改善方法

colon
この記事は約9分で読めます。

腸内環境正常化…しなきゃヤバいけど、正直いって面倒。
そもそも腸内環境正常化する意味ってある?
簡単に腸内環境正常化する方法があるなら知りたいけど…。

と、いろいろモヤっていませんか??

hiromi
hiromi

こんにちは。

美味しいもの大好き・お酒大好き・運動嫌い!ダメな大人代表のhiromiです^^;

今回は腸内環境正常化をテーマに、超不健康でも頑張らずにゆるっと腸活するコツをお伝えしていきます。

ここ何年か前から「腸内環境改善」「腸活」「菌活」なんていう言葉が流行っていますよね。

でも、腸内環境を改善するって具体的にはどういうこと?腸活って何なの?面倒じゃない?…と感じている人も多いのではないでしょうか。

腸内環境正常化しないとヤバいけど、面倒だから見ないフリしてる…。

そんな人は、ぜひ参考にしてください。

食べること好き&面倒くさがり&運動嫌いでも、腸内環境正常化はできます!

※2024年1月時点の情報です。
※当サイトの記事には一部広告を使用しています。
スポンサーリンク

腸内環境正常化は必要?腸活のメリット

腸内環境が大事なのはわかるけど、頑張って正常化しなきゃいけないものなの?…と思っている人も、きっと多いですよね。

腸内環境正常化には、主に5つのメリットがあります。

  • 太りづらくなる
  • 免疫力が向上する
  • アンチエイジング
  • 記憶力や情報処理能力UP
  • ポジティブ思考になる

便秘解消やダイエット~肌質改善あたりまではわかるけど記憶力UPとかポジティブ思考とかホント!?と思いませんか?

それが、本当なんですよ。

腸内細菌の種類と数によって作られる型(腸内フローラのタイプ)によって、記憶力や情報処理能力、ストレスへの耐性まで違ってくるというのは、すでにデータがあります。

もしかしてあなたは今、こんな悩みを抱えていませんか?

  • 便秘がち
  • ダイエットしてるのに痩せない
  • 風邪を引きやすい
  • 疲れやすい
  • イライラしやすい

もし1つでも当てはまるものがあれば、腸内環境正常化を目指すべき!

腸を健康に保つだけで、身体も心も生まれ変わる!といっても過言ではありません。

スポンサーリンク

不健康でも腸内環境正常化する5つのコツ

不健康自慢でも何でもなく、私自身はもともと健康志向が強い人間ではありません。そんな私が腸内環境を改善に保てている5つのポイントをお伝えします。

1日1食はちゃんとしたものを食べる

冷蔵庫の残り物を集めたご飯

実は私は、1日3食しっかり食べることはめったにありません

朝ご飯を食べるよりも、コーヒーを淹れてぼーっとしていることの方が多く、たいていブランチになります。

それでもマイルールとして決めているのが、1日1食はまともなものを食べること。

ご飯+汁物+おかずのセットじゃなくてOKです。具だくさんのお味噌汁と、雑穀入りご飯だけで充分な栄養が摂れますよ^^

⇒「手抜き満載!colonのレシピシリーズ

食物繊維を意識して摂る

腸内環境正常化というと、まず善玉菌を増やそう!ヨーグルト食べよう!なイメージがありますが、それよりおすすめなのが食物繊維

食物繊維は胃で消化されずに腸に送られ、バクテロイデーテス門バクテロイデス属の細菌のエサになります。そして、その菌が短鎖脂肪酸という有機酸を産出します。

腸と身体に必要なのは、まさにこれ。

短鎖脂肪酸の役割
  • 脂肪細胞の蓄積を防ぐ
  • 全身の代謝を活性化させる
  • 食欲を抑える
  • 免疫細胞を鍛える
  • アレルギーの抑制
  • 腸のバリア機能を高める
  • 記憶力の向上

…と、まさに万能タイプの有機酸なんですね。

面倒なことは一切なしで、とにかく食物繊維を意識して摂取するだけでも、腸内環境正常化へ近づきます!

食物繊維のこと考える自体がもう面倒…>< という人は、おやつを工夫するという手も♪

⇒「食物繊維が多い食材は?colonの食べ物シリーズ

1日1L以上の水を飲む

私はこれを箱買いしています

これも、考えようによっては超カンタン!

だって、水を飲むだけですから^^;笑

日中、外でお仕事をしている人にとってはちょっと面倒かもしれませんが、1日のうちで水を飲む時間を大体決めてしまえば習慣にしやすいです。

  • 起床後すぐに
  • 3回の食事と一緒に
  • 食事と食事の間の時間
  • お風呂の前後
  • 寝る前

ね?こうやって見てみると、意外といけそうじゃないですか?

水分不足は便秘や肥満をまねくので、甘く見てはいけません!毎日定期的に水を飲む習慣をつけましょう。

可能なら運動もプラスするべき!

「可能なら」と書いたのは、私自身が運動嫌いで全然可能じゃないからです^^

特別な運動はほぼせず、外出時にできるだけ歩いたり階段を使ったり…という程度。

そもそも完全在宅で仕事をしている身なので、運動をする機会なんてまったくないんです!

せいぜい3~4日に1回、家から徒歩3分のスーパーに買い物に行くくらい…T T

hiromi
hiromi

腸内環境正常化のためには、運動できるならした方が良いだろうけど、必ずしもやらなきゃいけないわけじゃないっていうのが私の持論です!

そんなわけで今は、朝起きた後に腰を左右に揺らす便秘解消ストレッチ(もはや運動ではない)をしたり、好きな曲を聴きながら踊ったり(!)と、地味に身体を動かしています。

週1~2回のプチファスティング

実は、これが超不健康な私の最終手段だったりします!笑

本格的なファスティングは、めったにしません。家族がいると、なかなか難しいですよね。

または、丸1日何も食べないなんて絶対ムリ!という人もいるでしょう。

そんな人におすすめなのが、食事と食事の間を14時間だけ空けるプチファスティング

腸の中を完全に空っぽにすることはできませんが、余分なものはきちんと排泄されるので、これをやると身体が軽くなる感じがします♪

14時間をどう過ごすかがポイント!

詳しくは上の記事を参考にしてくださいね^^

スポンサーリンク

腸内環境正常化はいつでもできる!


腸内環境正常化は誰でも・何歳でも・いつでもできます。私自身がそうでした。腸内環境サイアクから正常化までの軌跡(?)を振り返ってみます。

不摂生しすぎて腸内環境最悪だった10~20代

もともと少食で好き嫌いが激しい子供時代から、そのまま成長するとどうなるか

太りやすい!

つねに便秘!

肌荒れしやすい!

風邪ひきやすい!

ストレスに弱い!

まさに、そんな10~20代を過ごしてきた私。

毎日が体重&脂肪との闘いだったような…。

hiromi
hiromi

でも、誘惑に弱く忍耐力ゼロという最悪な一面を持ち合わせていたため、一時期は毎日ファストフードorコンビニ弁当or外食みたいな生活してました。

これを読んでくれている10~20代のみなさん!もしくは、子育て中のお母さん!!

厄介なことになる前に、早めに手を打ちましょう。

母になっても不健康は変わらず

食事や生活リズムに関しては、とにかくだらしないまま大人になった私は、母になってからも当然!不真面目のカタマリでした^^;

・妊娠中⇒ダイエットの必要がなくなったので浮かれて好きな物を食べまくる
・出産後⇒授乳中はたくさんご飯食べなきゃと言い訳して好きな物を食べまくる
・離乳後⇒子育ては体力勝負!と言い訳して好きな物を食べまくる

妊娠中の体重をチェックされる健診の日だけ気をつけて、健診後は病院のそばにあるファストフード店に直行してたくらいですからね(笑)。

ねーね
ねーね

それ、私がお腹にいた時の話だよね…

hiromi
hiromi

いやー、今になって思い出してもひどいわ。

腸内環境正常化が始まったのは30代から

結局のところ、私にとっての腸内環境正常化は子育てのついでという感じです。

子供にちゃんとしたご飯食べさせようと頑張ってたら、いつの間にか自分の腸内環境も整っていたっていう…^^;

先ほどお話したように、長女の妊娠~出産後の食生活はめちゃくちゃ

4年後の次女の時は、初めにお伝えしたゆるゆる腸活を実践していたためか、体重は激増せず便秘もなく快適でした。

つまり、2~3年間で腸内環境正常化が叶ったというわけです。

そんなにストイックに頑張らなくても、腸活をした結果は短期間で身体に現れます

だまされたと思って(?)まずは始めてみましょう。

スポンサーリンク

まとめ

私の腸内環境正常化は大人になってからだったので、多分それまでに、痩せづらい腸内フローラの型はできてしまったと思います。

気を抜いたら太りますしね…。

しかも今でも、ジャンクフード大好き^^;

でも、初めに紹介した腸活を今でも続けているので、たまに食べるカップラーメンくらい何の問題もありません。

みなさんも、まずは腸内環境正常化を目指してみませんか?

初めは「面倒くさい…」と思うかもしれませんが、腸内環境が整った後はゆるっと腸活を毎日続けていけば大丈夫

よほどひどい食べ方・飲み方をしない限り、体重も体型も健康もキープできますよ♪

タイトルとURLをコピーしました